SSブログ

モノラルカートリッジ [レコードの話]

私は今までモノラル用のレコード・プレーヤーにORTOFONのOMD25Mというカートリッジを使ってきました。
dc012204.JPG
これは低価格のMM型モノラルカートリッジです。
ただ、このカートリッジを持っておられる方はご存知かと思いますが、これは厳密な意味での”モノラル専用”カートリッジではありません。
(本当はこんなことをしてはいけませんが)このカートリッジでステレオ盤を再生すると、どういうわけか左右のスピーカーから別々の音が出てきてしまいます。
恐らくOMD25Mの針はモノラル用だと思いますけど、カートリッジ本体はモノラル専用に設計されたものではないと思われます。

そんなこともあって、私はこのカートリッジに前々から不満を感じていました。
正直なところ、このカートリッジではモノラル盤の良さをきちんと引き出せないと思っていましたが、それでもモノラル盤をステレオカートリッジで再生するよりは音のまとまりが良いように感じますし、それなりにパンチの効いた音は出てきます。
また、針交換の費用が安くつくということもあって、今までは我慢して使い続けてきました。

しかし、今年のお正月に針交換をした後でこのカートリッジの音を改めて聴いてみると、どういうわけか我慢できなくなってしまいました(苦笑)

そこで、新しいモノラル用のカートリッジを購入しようと思い立ったのですが、現状で手軽に購入できるモノラル・カートリッジは意外と少ないんですよね・・・
DENONのDL-102は私のプレーヤーだと重すぎて使えないですし、テクニカのAT33MONOは情けないことに予算オーバーです(苦笑)
同じテクニカのAT-MONO3は以前持っておりましたが、これには全く良い印象がありません。
それに私はモノラル盤の再生頻度が非常に高いので、実質的に使い捨てになってしまうMC型のカートリッジはあまり使いたくありません。
針交換など後々に掛かってくる費用も重要です。

そうなると選択肢はこれしかありませんでした。
dc012205.JPG
GRADOのモノラル用カートリッジMC+です。
購入価格は1万円ちょっとでした。
本当はこれの上位機種であるME+にしようかと迷ったのですが、結局は安い方で妥協してしまいました(苦笑)

今はレコードを聴きながらこの記事を書いていますけど、このカートリッジはOMD25Mよりも明らかに良いですね!
低音はしっかり鳴っているし、高域も意外とよく伸びてきます。
迫力という面ではOMD25Mの方が元気良く鳴ってくれますけど、解像度の高さはこちらの方が断然上です。

また、OMD25Mでは針飛びしていた『THEIR SATANIC MAJESTIES』の1stプレス盤の問題箇所も、これだとすんなり再生できました。
このカートリッジはトレース力も高いみたいです。

それと、このカートリッジはモノラル用に設計されているせいか、ノイズが奥の方に引っ込んで目立たなくなったようにも感じます。

このカートリッジとOMD25Mの実勢価格との差は2、3千円くらいです。
紛らわしい名前(?)ですけどMC+はMM型(FC型?)なので針交換も気軽にできますし、これから安価なモノラル用カートリッジの購入を検討されている方にはお勧めできると思います!


ついでですが、先日交換したこのステレオ用カートリッジ(SHURE M97xE)も、針が馴染んできたのか良い感じで鳴ってくれてます。
dc123101.JPG
とりあえずカートリッジの交換はこれで完了です。

次のターゲットはこれまた不満の多いアンプとCDプレーヤーです。
年内中に新しい物が買えると良いのですが・・・


nice!(4)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 15

どうぷ

こんばんは。

CP高そうなモノ・カートリッジですね、大いに参考になりました!
やはり専用カートはノイズ感が減少するんですね。

個人的な話しで恐縮ですが、年明けに78回転盤再生用にターンテーブルを中古で購入しました。それにはSHUREのM44Gを付けましたが、なかなか豪快なサウンドを鳴らしてくれます。SHURE M97xEはM44Gよりランクが上のカートみたいですね。これも検討しなければ(笑)。最近はMMの力強いサウンドに回帰気味です。

ブログ移転しました。よろしければ引き続きお付き合いお願い致します。
by どうぷ (2012-01-25 00:51) 

いたち野郎

やや、自分もモノはこのオルトフォンの同じ型を使っています。インチキモノ針(笑)のように揶揄されるのを見たことがありますが、やはり厳密な意味では違ってきますね。はじめは、とりあえずモノ盤をちゃんとした形で体感したい、ということで一番安いこれを買ったのですが、これくらいの価格差なら自分も乗り換えを検討するかもしれません。いつもながら情報ありがとうございます!
by いたち野郎 (2012-01-25 01:35) 

poposuke

どうぷさん こんばんは

>やはり専用カートはノイズ感が減少するんですね。

ノイズが前面には出てこないので、あまり目立たなくなるとは思います。
ステレオカートリッジでのモノラル盤の再生と比べると、かなり違って聴こえてくると思いますよ。

>それにはSHUREのM44Gを付けましたが、なかなか豪快なサウンドを鳴らしてくれます。

私もM44Gを長年使ってきましたが、多少の粗っぽさはあるものの非常に元気の良い音なので、とても気に入っております。
M97xEはもっと繊細な感じの音なので、広いジャンルの音楽に使えると思います。
値段もわりと手頃ではあるので、いろんな意味で使いやすいカートリッジだと思います。

また、移転先のブログには先ほど訪問させて頂きましたよ♪
早速リンクもさせて頂いたので、改めて宜しくお願い致します!

by poposuke (2012-01-25 02:20) 

poposuke

いたち野郎さん こんばんは

いたち野郎さんもOMD25Mをお持ちでしたか!
OMD25Mでもステレオカートリッジでモノラル盤を再生するよりはかなりマシなんですけどね。
MC+の方がモノラル盤らしさを発揮できると思いますよ♪

また、同じような価格帯では他にテクニカのAT-MONO3がありますけど、先々の針交換などのことを考えるとMC+の方が断然お買い得だと思います。

でも、このカートリッジは話題になることが少ないような気がします。
巷の評判はあまり良くないのでしょうか?

by poposuke (2012-01-25 02:31) 

はじめたろう

私もOMD25Mを使っています。
ステレオ再生できてしまうことも承知しています。
http://bittersweethome.blog.so-net.ne.jp/2009-08-02

GRADOのモノラル用カートリッジMC+、情報ありがとうございました。参考にしたいと思います。
by はじめたろう (2012-01-25 06:36) 

poposuke

はじめたろうさん おはようございます

nice!&コメントありがとうございます。

はじめたろうさんは直接オルトフォンへ問い合わせまでされていたのですね!
やはり、OMD25Mはカートリッジ本体がモノラル用に作られていたわけではなかったのですね。

実は私がMC+の存在を知ったのはつい最近です。
外国のネット通販のサイトでこれを知りました。
日本では代理店が販売しているみたいですけど、あまり大々的には扱っていないみたいなので知名度が低そうです。
見た目はちょっと安っぽいですけど、なかなか優れたカートリッジだと思いますよ♪

by poposuke (2012-01-25 07:34) 

poposuke

マチャさん こんにちは

nice!ありがとうございました♪

by poposuke (2012-01-29 14:20) 

poposuke

ぼんぼちぼちぼちさん こんにちは

nice!ありがとうございました♪

by poposuke (2012-01-29 14:21) 

poposuke

たーちゃんさん こんばんは

nice!ありがとうございました♪

by poposuke (2012-02-04 20:03) 

通りすがり

モノラル・カートリッジを検索していて、コチラに辿りついたものです。

M44Gをお持ちでしたら、これの+極同士、-極同士をそれぞれ繋げてもモノラルになりますよ。
裏技ではなく、昔のM44Gの取扱説明書に「モノラル再生するときは」との見出しで、この接続法が記載されています。

とにかくノイズ(特にサーフェスノイズ)が減るのが驚きます。
音も真ん中にしっかりと定位してくれますので、宜しければお試しください。
(以上、ご存じでしたらお読み流しくださいませ)

失礼いたしました。
by 通りすがり (2012-11-02 01:23) 

poposuke

通りすがりさん こんばんは

貴重な情報ありがとうございます!
M44Gは持っておりますが、貰い物なので説明書はありませんでした(笑)

そういえばM44Gにはモノラル用の針(N44G MONO?)もあるみたいですけど、それもいつかは試してみたいですね!

by poposuke (2012-11-03 21:42) 

通りすがり

N44G-MONO(N44-1)は私も所有しておりますが、これでサンデイズドのボブ・ディランのモノラル盤を聴いていたところ、初めは確かに音は太くなりノイズ感も軽減するのですが、繰り返し聴くうちに徐々にノイズや歪み感が増し、通常の針を使用して聴いている場合よりも増加率多いような気がして、とりあえず使用を止めています。
自分なりに調べてもたところ、このN44-1と言う針はLPとドーナツ盤レコードがモノラルしかなかった時代の音溝に合わせて作られており、いわゆるステレオ時代に入ってからのモノラル盤(ステレオ盤を作るカッティングマシーンでカッティングされたモノラル盤と言うことになるのでしょうか?)には針先チップ径が大きすぎて適さない、との意見もあるようです。
実はOMD25MもMC+もN44-1と同様のチップ径でして、もし上記の説が本当とするならば、私は所有するレコードの殆どがステレオ時代のプレスですので、あまり良くないということになります。
個人的にはOMD25Mは針先云々は別としてそもそもステレオ出力なので見送るとして、MC+は出力もモノラルなので、もしグラドのステレオ用カートリッジの交換針がMC+にもハマるのであれば、買う価値はあるかなぁ…などと考えてはいるのですが。

なお、シュアーにはM44-7という高出力カートリッジもありますが、これは本来「モノラル/ステレオ兼用カートリッジ」として開発されています。このカートリッジもモノラル接続可能で、M44Gのそれと比べてダイナミックな(悪く言えば大味な)サウンドが望めるかと思います。
ちなみにMCであるデノンDL-102やオーテクのモノラルカートリッジは、このM44-7とほぼ同径のチップを使用しています。

当方も60年代のポップス・ロックが好きで(ただ私はアメリカの方ですが)、モノラル盤~特にシングル盤をどう鳴らすか…しかも出来れば安価に済ませるにはどうするか…常々気にはなって、折に触れあれこれいじっております。
コチラの記事を見つけ、つい長文をうってしまいました。
失礼いたしました。
by 通りすがり (2012-11-04 05:35) 

poposuke

通りすがりさん こんばんは

N44G-MONOについても貴重な情報ありがとうございました♪

N44G-MONOは値段が安いので機会があれば試してみようと考えていましたが、具体的な情報が少ないので躊躇していました。
実際に使っておられる方の体験談は非常に参考になります!

今後ともいろいろとご教示お願いします!

by poposuke (2012-11-05 00:55) 

はじめたろう

ご無沙汰してます。
暮れに発売されたオーディオテクニカのmonoカートリッジを購入してみました。ブログ記事にアップしたのでよろしければご覧ください。
by はじめたろう (2017-01-02 10:48) 

poposuke

はじめたろうさん こんばんは

新しいモノラル用のカートリッジが発売されていたのですか?
最近はオーディオ関連の情報を全くチェックしていなかったので知りませんでした。
後ほど、はじめたろうさんのブログを訪問させて頂きます!

by poposuke (2017-01-03 00:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0