SSブログ

PRINCE BUSTER "PRINCE BUSTER ON TOUR" [その他の音楽]

最近よく聴いているライヴCDです。
img144.jpg
”キング・オブ・ブルー・ビート”ことPRINCE BUSTERの『PRINCE BUSTER ON TOUR』です。
本作は1967年(?)に英BLUE BEATからリリースされました。

この時期のスカやロックステディ、所謂ブルー・ビートのライヴ盤は珍しいと思います。
ましてや、収録場所は(多分)英国です。
ちょうどこの頃の英国では、彼の「AL CAPONE」が全英18位のヒットになっていました。
全英チャート入りするということは、彼の曲が在英ジャマイカ人や一部のマニアックなモッズだけではなく、一般の音楽ファンにも認知されていたことになるのでしょう。

実際、このライヴ盤での熱狂度は凄いです。
この独特な雰囲気は他のライヴ・アルバムにはないものだと思います。
本作の具体的な収録場所や時期は分かりませんけど、彼のライヴの聴衆には在英ジャマイカ人だけではなく、熱狂的な白人ファンも含まれていたようです。
熱狂的な白人ファンとは、新しもの好きのモッズ少年・少女、またはこの頃から出現しはじめたスキンヘッドと呼ばれる若者達だと思われます。
(スキンヘッドとジャマイカ音楽の関係については、また別の機会に取り上げます)
PRINCE BUSTERがこのような白人ファンを獲得した背景はいろいろあると思いますが、彼がかなり早い時期から積極的に全英ツアーを敢行していたことも関係していたと思います。
彼は全英ツアーの会場によく学校施設を使っていました。
それは普通の会場よりも使用料が安いというのが理由だったようですが、学校でのライヴは若いファンを育てるのにも一役買っていたはずです。

1967年はDESMOND DEKKERの「007」がヒットするなど、英国でのジャマイカ音楽の認知度が高まった時期です。
また、本場のジャマイカではスカからロックステディへの音楽的な移行が完了した時期でもありました。
彼の代表曲である「MADNESS」も、ここでは緩やかなロックステディにアレンジされています。

本作とはあんまり関係のない動画です。

GEORGIE FAMEはEPで「MADNESS」をカバーしていますし、PRINCE BUSTERのレコーディングにもキーボードで参加したりもしています。

本作はジャマイカの音楽がこの時期の英国でどのように受け入れられていたかを示す、貴重なドキュメントです。
また、スカからロックステディへ移行する瞬間を捉えているという面でも、非常に重要なライヴ・アルバムだと思います!

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 4

poposuke

りぼんさん おはようございます

nice!ありがとうございました♪

by poposuke (2012-02-27 07:06) 

poposuke

HAtAさん おはようございます

nice!ありがとうございました♪

by poposuke (2012-02-28 07:19) 

poposuke

shin.sionさん こんばんは

nice!ありがとうございました♪

by poposuke (2012-02-29 01:21) 

poposuke

DEBDYLANさん こんばんは

nice!ありがとうございました♪


by poposuke (2012-02-29 01:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0