SSブログ

ERIC BURDON & WAR [ANIMALS]

私が高校3年生の時、元ANIMALSのERIC BURDONのライヴを観に行きました。

そのライヴはとても小さな会場で行われており、ERIC BURDONは私から僅か数m先で歌っていました。

それ以来、ERIC BURDONは私にとって特別なヴォーカリストになりました。

その時に印象に残った曲は有名な「朝日のあたる家」などではなく、その当時は全く知らなかったこの曲でした。

ERIC BURDON & WARの「SPILL THE WINE」です。
この曲がその時(今もですが)一番カッコいいと思いました。

ご存知の通り、ERIC BURDONと別れた後のWARは大ヒットを連発し、現在でも高い評価を受けていますが、このERIC BURDON & WARは全くといっていいほど無視されています。

しかし、彼らの残した2枚のアルバムはどちらも完成度が非常に高い傑作です。
dc021604.JPG

dc021605.JPG
(『ERIC BURDON DECLARES ”WAR”』と『THE BLACK-MAN’S BURDON』です。私が所有しているのは、どちらも国内アナログ盤です。)

これらのアルバムでは、ラテンやジャズ、ファンク等を貪欲に取り入れたWARの高い音楽性や優れた演奏能力は勿論のこと、主役たるERIC BURDONの歌唱も負けず劣らず素晴らしいものになっています。
ここでのERIC BURDONは表現力や深みを増し、更なる新境地を切り開いたと言えるでしょう。
特に大ヒット曲「SPILL THE WINE」(全米3位)に代表されるような、自由奔放なヴォーカル・スタイルが実に魅力的です。

ERIC BURDON & WARが残した2枚のアルバムは、ERIC BURDONの側から見てもWARの側から見ても文句なしの傑作だと思います。
しかし、どういうわけか現在では全く忘れさられた状態になっています。
今では国内盤CDも出ていないようです。
これらのアルバムはANIMALSやWARに関心のある方だけではなく、全ての音楽好きの方にお薦め出来る素晴らしい内容です。
今後、紙ジャケCDなどの形できちんと再発化してほしいと思います。

個人的にはERIC BURDONの長いキャリアの中で、ERIC BURDON & WAR時代が一番好きなのですが、60年代の直球勝負なERIC BURDONもやっぱりいいですね。

この曲もライヴの時はカッコ良かったです!

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 6

showhanng55

80年代の半ばごろ(後半だったかな)来日した際のライヴですね。
東京では会社のそばが会場だったのでどうしようか迷ったんだけど、結局行かなかったんですが、惜しいことをしたな。
by showhanng55 (2009-02-17 07:53) 

poposuke

showhanngさん こんばんは

年齢がバレてしまいますが(笑)その時のライヴです。
私の町ではかなり小さな会場でのライヴでした。
それこそ、私の手の届きそうな場所でエリック・バードンが歌っておりました。
今となってはとても良い思い出です。

そういえば、その時のキーボードはブライアン・オーガーだったはずです。
当時の私はそんな人のことを知りませんでしたが・・・(苦笑)
by poposuke (2009-02-17 22:39) 

showhanng55

ポポスケさん、全面降伏です。完敗でした。30年ぶりに修正できます。ありがとうございます。
東京でも小さな会場でしたよ。
武道館のそばに九段会館というところがあって、大昔は音楽会にも使われていたんだけど、当時は右翼と日教組が集会に使うくらい。
ロックのコンサートに使われることは絶えてなかったんです。
もう、過去の人だったので、そんなもんかなアと思ってました。
行かなかったのは、待ちに待ったキンクスの初ライヴが、結局は大ノスタルジー大会になったとの苦い思いがあったからです。
旬を過ぎた昔の恋人には会わないほうがいい、ってのと同じ心理ですね。
しかし、記事を読む限り、旬のコンサートだったようですね。
by showhanng55 (2009-02-18 12:50) 

poposuke

showhanngさん こんばんは

いえいえ、私も勘違いが多いので偉そうなことは言えませんよ(笑)
私も後から気が付いて記事の内容をこっそり変更することは多々ありますよ(笑)

>旬を過ぎた昔の恋人には会わないほうがいい、ってのと同じ心理ですね。

この辺は難しいですよね。

私は60年代の音楽をリアル・タイムで聴いておりません。
なので、60年代の音楽の多くは完全に未知なる音楽なのです。
私にとってはマージー・ビートもハーマンズ・ハーミッツにしても新しい音楽に聴こえます。
もちろん、このERIC BURDONのライヴも私にとっては新しい音楽との遭遇でした。

その時代をリアル・タイムで経験しておられるshowhanngがこのライヴを観たとしたら、また違った印象を受けられたのかもしれませんよね。
私もリアル・タイムで経験した80年代のアーティストのライヴを今になって観たとしたら、同様のことを感じるかもしれませんけどね(笑)
by poposuke (2009-02-18 20:12) 

さよ

こんばんわ。“nice!”ありがとう御座いました<m(__)m>
どんな音楽を聴いてる人かな?と思ってお邪魔したのですが、今、強烈なショック状態にいます。いやあ、忘れてたよ~・・・ANIMALS!!!!!
ジミ・ヘンドリックスを発掘したのはチャス・チャンドラーでした。家に帰って
THE WHOが見つけたって書いたのを修正しなくちゃ(>_<)
私は“The House Of The Risin Sun”が大好きだったのに・・・
あれは本当に黒人が歌ってると思いましたよ。
あと、アイルランドのTHIN LIZZYというハードロック・バンドにいた、同じくアイルランドのGARY MOOREが、83年のアルバムの中で“悲しき願い”をカヴァーしてるのとか御存知ですか。
うわあ・・・この辺りを忘れてたなんて・・・(と、まだ1人で愚痴ってます)
WARも聴かせて頂きました。私の音楽のお勉強の中で今まで空白だった部分が埋まるような感じがしました。例えばBLACK SABBATHの1st。どうしていきなりあんなサウンド(曲)が出てきたのか・・・といったこととか。
感謝です。
by さよ (2009-06-27 22:32) 

poposuke

さよさん こんばんは

私はこのような音楽しか聴いておりません(笑)

WARはERIC BURDONと別れてからの方が有名になってしまいましたが、ERIC BURDON & WAR名義の2枚のアルバムはとても素晴らしいですよ♪

さよさんはハード・ロック系がお好きのようですね!
残念ながらGARY MOORE版の「悲しき願い」は未聴ですが、そっち系は学生時代に結構聴いていました。
学生時代はそれらを好きな友人が多かったので、私も一緒になって聴いておりましたよ♪
今は60年代の音楽から抜け出せずにおりますが・・・(苦笑)

このように守備範囲が極めて狭いブログではありますが、今後とも宜しくお願い致します!

by poposuke (2009-06-27 23:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0