SSブログ

レコード・CD購入再開! [レコード店]

今週は関東・東北方面への出張でした。
連日、暑い日が続いていますが、北海道に帰ってきても暑いのには参りました(苦笑)
毎晩寝苦しくて困っています。

しばらく放置していた本ブログですけど、更新をしなかったのは忙しかったこともありますが、3月から先月くらいまでレコードやCDを全く購入していなかったからでもあります。
春先以降は娘の進学などで出費ばかりが増えていました。

しかし、先月末から少しずつレコードやCDの購入を再開しています。
今回も大宮と盛岡のレコード店で少しですが、買い物をしてきました。

まず訪問したのは、大宮のディスクユニオンです。
大宮は行く機会が多い場所ですが、この店を訪問するのはしばらくぶりでした。

店内にはコレクターの方が処分したのか、オールディーズ系のUSオリジナル盤や再発盤が数多くありました。
しかも、どれもほぼ捨て値の状態です。
中には状態が良い物もいくつかあって、購入するかどうかを非常に悩んだのですが、持ち合わせもそれほどありませんでしたし、出先なので荷物が増えすぎると後々困ります。
なので、今回はそれらの大半を泣く泣く見送りました。
これが地元の店だったら間違いなく買っていたと思いますが・・・

そこで厳選(?)したのが、この2枚です。
P7150014.JPG
SEEKERSの解散ライヴ(?)『FROM THE TALK OF THE TOWN』のUK盤です。
彼らのEMI期のスタジオアルバムは持っていますが、このライヴ盤は未所有でした。
購入金額は950円です。
盤の状態は良好、ジャケットには汚れがありましたが、コーティング・ジャケットなので拭けば落ちそうな汚れです。
ただ、ジャケットの”COLUMBIA”のロゴ部分に”PARLOPHONE”のシールが貼られていました。
P7150015.JPG
裏ジャケも同様です。
P7150016.JPG
レーベルはオリジナルですと”BLUE COLUMBIA”のはずですが、こちらは1マークのEMIラベルの上に”PARLOPHONE”のシールが貼られています。
P7150017.JPG
レーベル面には謎の深溝もありますね。
これは69年頃に英国でプレスされた盤だと思われますけど、輸出仕様盤なのでしょうか?
よく分かりませんけど、期待していた以上にアルバム自体の内容が良かったので満足しています。

もう1枚はFREDDIE & THE DREAMERSの『DO THE FREDDIE』です。
P7150018.JPG
こちらはUSオリジナルのステレオ盤で、購入価格は850円でした。
盤もジャケットも良好でしたが、捨て値同然で売られていました。
このアルバムはちょくちょく他の店でも見かけることはあったのですが、価格が妙に高かったりしました。
でも、この価格なら間違いなく”買い”だと思います。
これで彼らのUSオリジナル・アルバムはコンプリートです。

このアルバムは結構楽しめる内容でした。
表題曲は文句無しに楽しいですし、彼らの自作曲も悪くありません。
彼のUSアルバムの中では最も充実しているかもしれません。

続いて、盛岡での収穫です。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

札幌市白石区、豊平区のレコード店 [レコード店]

札幌市の狸小路商店街といえばレコード店の密集地、というのは過去の話です。
この2、3年で狸小路商店街のある札幌市中央区のレコード店はすっかり少なくなってしまいました。

札幌には中央区以外に、地下鉄南北線北18条駅(北区)、南北線平岸駅(豊平区)、東西線南郷通7丁目駅(白石区)などにもレコード店があります。
店の数は少ないのですが、それぞれ特長のある個性的なお店だと思います。

私はその中でも北18条駅の近くにあるレコード店「楽音舎」(北区北18条西5丁目)に行くことはあるのですが、白石区や豊平区のお店に行く機会はなかなかありませんでした。
しかし、先週末は時間があったので、久しぶりに白石区と豊平区のレコード店へ行ってきました。

まず訪問したのは、地下鉄東西線南郷通7丁目駅から歩いて10分弱ほどの場所にある「サイクルレコード」(白石区本郷通(南)5丁目南4-18)です。
このお店を訪問するのは初めてでしたが、商店街の中ではなく、どちらかといえば住宅地のような場所にあります。
このような立地で営業して大丈夫なのか?と余計な心配をしてしまいます。
店内はそれほど広くありませんが、レコード棚は非常に見やすく好印象です。
品揃えはオール・ジャンルで、在庫内容は国内盤がほとんどです。
古いR&Rやドゥーワップの再発盤などで輸入盤も僅かにありましたが、珍しい盤を見つけることはできませんでした。
ただ、全体的に価格帯はリーズナブルだと思います。
ちなみに店内の壁には、少し前に購入したDEL VIKINGSの『THEY SING...THEY SWING』のUSオリジナル盤が飾られていました。
しかし、値段を見ると1万円超えでした。
勿論、盤やジャケットの状態次第ですけど、これはちょっと高過ぎるかな?

次に訪問したのは、南郷通7丁目駅のすぐそばにある「文教堂書店」(白石区南道通8丁目北1-5大塚ビル1F)です。
こちらを訪問するのは半年ぶりくらいです。
このお店はその名の通り古本なども扱っています。
昔ながらの中古店というたたずまいのお店ですが、レコード棚はきちんと整理されていて見やすいです。
在庫内容は国内盤が中心です。
特にシングルやSP盤は掘り出し物が多数ありそうな雰囲気です。
どちらかといえば邦楽の方が充実している印象ですが、洋楽でも意外と面白い物が出てきたりします。
恐らくマニアの方の処分が多いお店なのでしょうね。
定期的に通うのは難しいけど、たまに訪問すると良い店だと思います。
今回は購入しようか迷った盤がいくつかあったのですが、結局収穫はありませんでした。

そして、南郷通7丁目駅から南北線平岸駅へ移動します。
前にも書いたかもしれませんが、札幌市の地下鉄を土日祝日に複数回乗る場合はドニチカ切符(520円)を買うと便利です。
地下鉄を3回以上乗ると通常の切符を買うよりもお得です。
ドニチカ切符は券売機で購入することができます。

地下鉄平岸駅から10分ほど歩くと、「PAGE ONE」(豊平区平岸1条9丁目2-17平岸ハイツ1F)があります。
このお店を訪れるのは1年ぶりです。
他の店と比べるとやや行きにくい場所にありますが、行ってみる価値がある店だと思います。
品揃えはオール・ジャンルで、在庫量はかなり豊富です。
ブリティッシュ・ビート系の珍しいUSオリジナル盤もありますし、数は少ないですがUKオリジナル盤もいくつかありました。
また、黒人音楽のオリジナル盤・再発盤も充実しています。
ただ、このお店は値段が高めなのが難点です。
ブリティッシュ・ビートのUSオリジナル盤の値段にしても、平均的な価格よりも3割ほど高く感じます。
人気盤や希少盤なら話は別ですが、ブリティッシュ・ビートのUSアルバムで3000円を超える値段だと買う気がなくなります。
黒人音楽のオリジナル盤にしても同様です。
興味深いレコードはいくつもあったのですが、価格面で躊躇してしまいました。
それに在庫が多いのは良いのですが、在庫の半分以上が壁面の棚に収納されています。
壁面の棚ではレコードの背表紙しか見えません。
しかも、棚にレコードがぎっしりと詰められているので、非常に探しにくいです。

しかし、3店舗も回って収穫が無いのも考えものです。
そこで、無理やり(?)探し出したのがこの2枚です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

蒲田のレコード店 [レコード店]

先週は日帰り出張で東京に行っていました。

東京には飛行機で午前中に入り、夕方前に仕事が終わっていました。
帰りの飛行機の出発時間は午後7時前です。
羽田空港には午後6時頃に着いていれば問題ありません。
元々、空き時間があれば最寄りのレコード店にでも寄って行こうかと考えましたが、その時点の時刻は午後4時ちょっと前です。
場所はJR品川駅の近くでしたが、新宿や池袋などのレコード店へ行くのには中途半端な状況でした。

そんな時に役立ったのが先日記事にしたレコード+CDマップです。
今回は出張は日帰りだったので空き時間があるのか微妙でしたが、もしものために本を持参してきました(笑)
早速レコード+CDマップで調べてみると、JR蒲田駅の近くに「えとせとらレコード蒲田店」というお店がありました。
品川駅から蒲田駅まではすぐに行けますし、店から京急蒲田駅まで歩いて行けば羽田空港は目前です。
そんなわけで、えとせとらレコード蒲田店へ向かいました。

えとせとらレコード蒲田店(大田区蒲田5-48-1)はJR蒲田駅から歩いて5分ほどの場所にありました。
蒲田という土地柄もあるのかもしれませんが、何となく昭和の匂いがするお店です。
実際、店内の品揃えも邦楽が中心です。
特に邦楽のシングル盤はかなりの品揃えです。
そういった物が好きな方には宝の山のような店だと思います。

しかし、店内の広さと在庫量が全く比例していませんでした。
店内はあまり広いと言えませんが、大量の在庫は整理しきれていないようで山積みされています。
また、通路幅も非常に狭く、店内ではカニのように横向きになって移動しなければいけません。
他のお客さんが来たらすれ違うのは不可能です。
邦楽以外のジャンルの在庫もそれなりに多く、店内を探索してみる価値はあるように感じましたが、そのような状況の中で全ての商品を確認するのは至難の技です。

それでも店内に1時間ほど滞在して2枚のレコードを探し出しました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

クリスマスケーキ [レコード店]

私の昨年後半のレコードやCDの購入先は某AmazonやY●hoo!オークション、eBayが中心でした。

地元の実店舗で買い物したのは、6月に音楽ブログ『analog Beat』の管理人であるJDさんとご一緒に数店訪問したのが最後でした。
数少ない地元の店を応援したいという気持ちはあるのですが、昨年の後半はすっかり出不精になっていました。

そのまま年内は地元のレコード店に行くことはないと思っていましたが、クリスマスイヴの日に急遽クリスマスケーキを買うことになってしまい、そのついでにレコード店にも立ち寄ってきました。
大きなスーパーなどではクリスマスイヴの当日でも予約無しでケーキが買えそうですけど、どうせならデパート地下のお菓子屋さんなどで買った方が良いと考えたので、地下鉄に乗って街中まで出掛けてきました。
勿論、ついでにレコード店に立ち寄る口実ですけどね(笑)

地下鉄の大通駅で降りて、デパートの地下でケーキが売られているのを確認してから、レコード店へと向かいます。
以前、地下鉄大通駅周辺にはRecords-RecordsやKING KONG札幌店などのお店がありましたが、すっかり軒数が減ってしまいました。
残念なことに今なら2店だけで用が済んでしまいます。

まず訪問したのは「フレッシュ・エアー」(中央区南2条西7丁目)です。
このお店は当ブログでも何度か登場していますが、品揃えの良さは水準以上だと思います。
ただ、価格帯は首都圏のお店と比べると少々高めです。
この日は年末ということもあって20%オフのセールを行っていましたが、在庫内容も前に訪れた時とあまり変わっていませんでした。
結局、ここでの収穫はありませんでした。

次に訪問したのは「Beat Records」(中央区南2条西4丁目16乙井ビルB1F)です。
このお店はロック系の品揃えはそれほどでもありませんが、ソウルやジャズの品揃えは非常に充実しています。
こちらも全体的に平均以上のお店だと思うので、行ってみる価値はあると思います。

ここでは、前回JDさんと訪問した時に気になっていたレコードを買おうと考えていたのですが、残念ながら売り切れていました。
その代りに購入したのが、この2枚です。

続きを読む


nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

新宿●isk unionでの買い物 [レコード店]

8月は北海道外への出張は行かない予定です。
夏場は道内にいた方が良いですからね(笑)

それでも8月中も1回くらいは東京への出張が入ってしまうかもしれません。

東京都内へは毎月1、2回は出張していますが、都内のレコード店で買い物をすることはほとんどありません。
日帰りの出張が多いということもありますし、泊まりの出張でも宿泊先は都内ではなく他県へ移動ということが多々あります。
仕事で行っているのですから当たり前ですけど、都内での空き時間は非常に少ないです。

しかし、稀にですが少しだけ時間ができることもあります。
今年の春先のことですが、日帰り出張の仕事が思ったよりも早く終わりました。
帰りの飛行機が夜遅い便だったので、ちょっとだけレコード店へ寄り道をしようと考えました。
とはいっても、何軒もハシゴするような時間はありません。
その時はちょうど新宿の近くにいたので、久しぶりにディスクユニオンへ行ってみることにしました。

新宿のディスクユニオンへ行くのはいつ以来でしょうか?
記憶が曖昧ですが、恐らく2、3年ぶりくらいだと思います。
いざ本館へ行ってみると、中古レコードの多くは新たにできた新宿ロックレコードストアなる別館に移動したとのことでした。
私は全く知らなかったのですが、去年の秋頃にオープンしていたようですね。

せっかくなので、そちらへ行ってみると面白そうな物がたくさんありました。
何だかんだ言っても、やはり品揃えは素晴らしいですね。
私の地元では、残念ながらこれだけのレベルの店は一軒もありません。
部分的に優れているお店はありますが、品揃えや価格帯、売場面積など総合的にはとても敵いません。
でも、こういう店はたまに行くから良いのでしょうね。地元にあったらいくらお金があっても足りません(苦笑)

そこでの収穫です。

まずは、PETER & GORDONのUK2ndアルバム『IN TOUCH WITH PETER AND GORDON』です。
P2210223.JPG
UKオリジナルのステレオ盤で、価格は税込3693円でした。
このアルバムはジャケット・デザインが素晴らしい!
なかなか縁が無かったアルバムでしたが、これでPETER & GORDONのUKアルバムはコンプリートです。

そして、FREDDIE & DREAMERSのUSアルバム『FRANTIC FREDDIE』です。
P2210224.JPG
USオリジナルのモノラル盤で、価格は1327円でした。
これも持っていないアルバムでした。
不人気グループの不人気盤(?)なので、値段はこんなものでしょう。

これらの2枚のアルバムは別ブログでも取り上げています。

最後の1枚は、DON & GOODTIMESの『WHERE THE ACTION IS!!』です。
P2210225.JPG
USオリジナルのステレオ盤で、価格は1944円でした。
DON & GOODTIMESのEPIC移籍後のアルバムは持っていますけど、この1stアルバムは前から探していました。
仙台のレコード店で一度見かけたことがありましたが、そこでの値段は3000円台半ばでした。
これはお買い得だったと思います。

以上が春先の成果でしたが、ひと月ほど前にもこの店に立ち寄る機会がありました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

福岡出張(福岡レコード店ツアー) [レコード店]

先週、今週と出張が続いていました。

私は出張で関西地区より西に行くことがほとんどありません。
しかし、今週は珍しく福岡への出張でした。
福岡に行くのは初めてのことです。

福岡には先日の「続・札幌レコード店ツアー2016」でご一緒した、音楽ブログ『analog Beat』の管理人であるJDさんがお住まいです。
今回の出張は平日でしたし、福岡市内の滞在時間が非常に短かったこともあって、残念ながらJDさんにお会いすることはできませんでしたが、大変ありがたいことにJDさんからは福岡市内のレコード店情報を事前に教えて頂きました。

私の勝手な印象ですが、福岡は音楽が盛んな場所というイメージがあります。
福岡出身のミュージシャンは数多くいますしね。
実際、福岡市内のレコード店の軒数はそれなりに多いようですが、出張中の自由時間には限りがあります。
自由行動は2時間ほどしかありませんし、店間の移動を考えると2、3軒くらいしか回ることができないでしょう。
そこでJDさんから頂いた資料を参考に、訪問する店を3軒に絞りました。

まず最初に訪問したのは、「GROOVIN'福岡店」(福岡市中央区赤坂1-1-19アイリスビル1F)です。
地下鉄赤坂駅から徒歩5、6分の所にあるお店ですが、JDさんから店の地図を頂いていたので、すぐに場所が分かりました。
GROOVIN'は広島県や岡山県、そしてJR博多駅近くにも店舗があるチェーン店ですが、JDさんの事前情報では最も期待できそうなお店でした。
店内はCD売場の方が多いように感じましたが、レコードもそれなりの在庫量がありました。
品揃えはオール・ジャンルですが、ロック系や黒人音楽系は充実しており、価格帯も手頃でなかなか良い感じのお店でした。
数はそれほど多くありませんでしたが、ブリティッシュ・ビート系のUKオリジナル盤やUSオリジナル盤もありました。既に持っている物ばかりでしたが・・・

このお店の難点は商品の大半が壁面の陳列棚にあって、背表紙が正面になって並んでいることです。
これはレコードが探しにくいから好ましくないんですよね。
自分の目線に商品があるならまだ良いのですが、商品が足元にあったり、手の届きにくいような高さにあると非常に探しにくいです。
ましてや、この店は通路幅が狭く、他のお客さんがいると尚更探すのに苦労します。
地元でもこのような陳列をしているレコード店はありますが、今回のように時間が少ない遠征先では棚を見た時点で焦ってしまいます(苦笑)
それでも、じっくり探索をすると何かが出てきそうな雰囲気だったので、1時間ほど壁面の陳列棚をかき分けて探し出したのがこのレコードです。

続きを読む


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

またまた閉店? [レコード店]

先週はいつもお世話になっている音楽ブログ『analog Beat』の管理人であるJDさんとご一緒に、札幌市のレコード店回りをしたのですが、その前に週には次週の下見も兼ねて札幌市中央区のまだ行ったことのないレコード店回りをしていました。
そこでは(純然たる新規とは言えないお店ですが)、Beat Recordsの品揃えの良さを確認できたのが収穫でした。
実際、買い物をするつもりは全く無かったのにレコードを2枚買ってしまいましたしね(苦笑)

また、先々週は新規のレコード店だけではなく、馴染みのレコード店にも行っていました。
とはいっても、札幌市中央区のレコード店は相次いで閉店してしまったので軒数が減っています。
その時訪問したのは「フレッシュ・エアー」(中央区南2条西7丁目)と「発見洞」(中央区南3条西4丁目アルシュビル4F)の2軒でした。

「フレッシュ・エアー」は定期的に通っている店です。
同じ中央区内のRecords-RecordsやKING KONG札幌店が閉店してしまった現在、札幌市内で最もお勧めできるのはこの店になると思います。
この店ではコレクターやマニアの方の大量処分や海外からの仕入れルートもあると思うのですが、最近は品揃えに大きな変化がありませんでした。
そんなこともあって、先々週もあまり期待をせずに訪れたのですが、新規の入荷があったようで品揃えが少し変わっていました。
その中にはいくつか興味深い盤もあったのですが、値段がちょっと高過ぎでしたね。
これは札幌市内のお店全体に言えることですけど、輸入盤の平均価格は少し高めです。
「フレッシュ・エアー」ではたまに2割引きセールなどが開催されますが、それでちょうど良いくらいの価格になると思います。

「フレッシュ・エアー」には下見目的で行きました。
なので、特に買い物はしなかったのですが、先日大阪出張の際に購入したWILD ONESのアルバムが1000円ほど安く売られていたのにはショックを受けました。
大阪でも2500円は少し高いな~と思いつつ購入したのですが、まさか地元でこんなに安い物を見つけるとは・・・世の中こんなものですね。

「フレッシュ・エアー」を出た後は、同じ狸小路沿いにある「発見洞」へ向かいました。

「発見洞」は狸小路4丁目のアルシュビル4階にあるのですが、何と店が無くなっていました!
ビルの看板や案内坂にはまだ店名がありましたし、ビルの4階フロアー自体が改装中のようにも見えたので一時的な休業かもしれませんが、もしかすると完全閉店のような気もします。

「発見洞」は名物店主で有名(?)なお店です。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

続・札幌レコード店ツアー2016 [レコード店]

先日、いつもお世話になっている音楽ブログ『analog Beat』の管理人であるJDさんが仕事で札幌に来られていました。

JDさんが来札されたのは4年前に当ブログで記事にした「札幌レコード店ツアー」以来のことです。
今回も4年前と同様、JDさんに同行して札幌市内のレコード店回りをすることになりました。

しかし、現在と4年前とでは状況が大きく変わっています。
大変残念なことに、この4年の間にRecords-RecordsやKING KONG札幌店など、多くのレコード店が閉店してしまいました。
なので、前回と同じルートを回ることは出来ません。

そこで、前の記事の札幌市中央区で新規開拓(?)した店を含めた、レコード店回りのスケジュールを事前に考えました。
当日はJDさんと午前中に札幌駅近くの宿泊先で待ち合わせることになっていましたが、午後3時には札幌駅から次の仕事先に移動するとのことでした。
ただ、ほとんどのレコード店の開店時間は午前11時以降ですし、昼食や移動時間を考えると、それほど多くの時間はありません。

それらを考慮して練り上げたスケジュール案です。

地下鉄札幌駅 → 地下鉄大通駅 → 市電西4丁目停留所 → 市電東屯田通停留所 → 「音楽創庫タナカ 」(中央区南22条西9丁目1-38電車通り) → 市電すすきの停留所 → 地下鉄すすきの駅 → 地下鉄平岸駅 → 「Page ONE」(豊平区平岸1条9丁目2-17) → 地下鉄大通駅 → 「Beat Records」(中央区南2条西4丁目) → 「フレッシュ・エアー」(中央区南2条西7丁目) → 地下鉄札幌駅 → JR札幌駅

本当は地下鉄東西線南郷7丁目駅近くの「文教堂書店」(白石区南郷通8丁目北1-5)にも行きたかったのですが、この店は札幌駅からは遠すぎますし、国内盤中心の品揃えがJDさんには合わないであろうと判断してカットしました。
また、地下鉄南北線北18条駅近くの「Be-Club」(北区北18条西4丁目)と「楽音舎」(北区北18条西5丁目)は前回のツアー時に訪問したので、時間があれば行くことにしました。

そして、レコード店ツアーの当日を迎えました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

レコード店新規開拓 [レコード店]

ここ最近、札幌市中央区ではレコード店の閉店が続いていますが、中央区には私がまだ行ったことのない店もいくつかあります。

そこで、先週末はレコード店の新規開拓をすべく、それらの店を一通り回ってきました。

しかし、そのうち1店舗は既に無くなっており、残りの4店も営業こそしていましたが、ジャズや邦楽の専門店であったりしたので、私が探し求めているようなレコードやCDは全くありませんでした。
先日閉店してしまったRecords-RecordsやKING KONG札幌店は、私にとって”使える”お店でした。
今回はその代わりになるような新しい店を探そうと思ったのですが、現実はなかなか厳しいです。

勿論、”使える”店や良い店の定義は人それぞれです。
それは聴いている音楽によっても異なりますし、集めているレコード・CDの種類によっても違ってきます。
シングル盤を中心に集めている方もいれば、国内盤ばかり集めている方もいますし、オリジナル盤志向の方もいます。
当然、集めているジャンルの強い所が良い店なのでしょう。
私にとっての良い店は、やはりオール・ジャンルで輸入盤も国内盤もバランスよく品揃えされている店ですが、残念ながら札幌にはそういった店は少なくなってしまいました。

でも、今回は収穫が無かった訳ではありません。

続きを読む


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

大阪出張 [レコード店]

先日は大阪出張でした。

大阪へは仕事で頻繁に行きますが、大阪市内のレコード店にはあまり行ったことがありません。
もちろん空き時間が無いということもありますけど、大阪の場合は訪問先が決まっており、その近くにはレコード店が存在しないのも大きな理由のひとつです。

しかし、先日の出張は少しだけ時間がありました。
大阪での仕事が終わり、他の地域へ移動するためにJR大阪駅に行ったのですが、駅に着いた時点で私が指定席を取っていた列車の出発時間は1時間半ほど後でした。
中途半端な時間ではありましたが、私一人の出張だったので、梅田のレコード店なら訪問できるかもしれないと思いました。

そう考えたものの、私は梅田近辺のお店を全く知りません。
大阪でも心斎橋などのお店には以前行ったことがあるのですが・・・
そこで、ネット検索をすると、梅田地区では大阪で有名な(?)DISC J.J.本店などの店名が出てきたのですが、時刻は午前11時前です。
残念ながら開店時間が午後のお店には行けそうにありません。
それに同じ梅田地区とはいえ、お店間の距離が少し離れているので、限られた時間の中では行く店を絞った方が良いと判断しました。

そんなこんなで行こうと決めたのが、Music inn(大阪市北区角田町1-10 くろふねビル2F)というお店です。
ここならJR大阪駅から歩いて行けそうな距離ですし、開店時間も午前11時からです。

Music innには11時ちょうどに着くことができました。
しかし、どういうわけかお店は開いていませんでした。
店の外看板にあった開店時間は11:00~とありましたし、店のHPも同様でしたが、店のドアには営業時間12:00~の文字が・・・
実際に開店していないのを見ると12時オープンが正しいのでしょう。
他のお店に移動する時間もないですし、諦めてJR大阪駅まで戻ることにしました。

でも、こういったお店で開店時間が多少遅れるのはよくあること(?)です。
そう思い直し引き返してみると、案の定ちゃんと開店していました(苦笑)
ただ、その時点で時間は11時半近くになっています。
店に滞在できる時間は20~30分くらいです。
本当はじっくりと店内を探索したかったのですが、大急ぎで探し出したのがこの2枚です。

続きを読む


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽